GAみやび会、山田です。(Facebookページと同じ投稿です)
先日、バラ普及大作戦で中学の育成学級の授業として2時間のバラ講習をしてきました。
生徒さんは、土を混ぜたり植え替えの簡単な作業をそれぞれのペースに合わせて体験してもらいました。
日常のバラの管理は、先生が担当されますが園芸のご経験が少ないとのことで、置き場所から花が咲くまでの基本的なことを説明させていただきました。
先生は、とても真剣にきいてくださって、花後の管理などその先のことは、追ってメールでフォローさせてもらいたいと思っています。
今回のバラ普及大作戦は、初めてのことで戸惑うことも多かったですが、10校の植え替え指導をひとまず終えることができました。
参加GAさん、お疲れ様でした。今後もフォローなどで引き続きよろしくお願いいたします。
1/16の総会でそれぞれの活動について報告させていただきたいと思います。
本当に良い勉強になりました。