GAみやび会会員専用フェイスブックページにお問合わせをいただきましたので。こちらにも記しておきます。
「たねダンゴ」のイベントを行う際は以下のようにご配慮をお願いいたします。
「たねダンゴ」>「たね」がひらがなで「ダンゴ」がカタカナ、これを協会が登録商標としています。
なので、GAみやび会の名前やグリーンアドバイザーを表に出す場合は、これを使用してください。
当会に報告いただくと道具類の貸出、肥料の提供などさせていただきます。
イベントなどで使用する場合、協会に報告することになっています。
協会に報告しておくと肥料や種などもらえることがあります。
尚、GAみやび会としては無料での催行は控えていただきますようお願いいたします。
(城陽市のイベントでは、城陽市が200円負担で300円、花子百貨店でも300円で体験してもらっています)
上記以外でたねダンゴのイベントや指導など行われる場合は、表示を「たね団子」などに変えてもらえば大丈夫です。もちろんアレンジも自由です。この場合、何もご協力できませんが特に報告などは必要ありませんので、よろしくお願いいたします。協会が運営しているたねダンゴのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/ga.omotenashikadan/?fref=ts
広い場所では、雑草抜きもしないそうですよ。
コメントをお書きください