21日 6月 2016 @Yosimi Nisino 今年も待望のブルーベリーの実が膨らんできました。 が、、、、毎回鳥さんにもってかれます。。。 今年こそは、ジャムが作れるくらい収穫したい!! 鳥さん対策、何かありませんかーー? 皆様おしえてくださーい! tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 山田倫子 (水曜日, 29 6月 2016 16:04) ブルーベリーは、無農薬で育てることができる人気の果樹ですね。病害虫の心配はありませんが、問題は鳥です(笑)。ブルーベリーは、完熟した実から順に収穫するため、熟すのを待っている間に鳥が先に食べてしまいます。 今のところ、色づいてきたら防鳥ネットを張るのが一番の策かと、、、思います。 かぶせるだけでは、ネットの隙間からやられますので、できれば張る感じで。 たくさん収穫できますように。
コメントをお書きください
山田倫子 (水曜日, 29 6月 2016 16:04)
ブルーベリーは、無農薬で育てることができる人気の果樹ですね。病害虫の心配はありませんが、問題は鳥です(笑)。ブルーベリーは、完熟した実から順に収穫するため、熟すのを待っている間に鳥が先に食べてしまいます。
今のところ、色づいてきたら防鳥ネットを張るのが一番の策かと、、、思います。
かぶせるだけでは、ネットの隙間からやられますので、できれば張る感じで。
たくさん収穫できますように。