Green Hospital Project 勉強会
これからの病院と緑
-植物の療法的効果を取り入れるために-
2019年8月17日(土)13:30~15:30
会場: 難波神社
参加費: 2500円(当日申込)
2000円(事前申込)
Green Hospital Project 1周年の節目に、長年「医療と緑」を研究してこられた
千葉大学の岩崎先生をお迎えし、これからの医療に求められる緑のあり方と、
病院に緑を取り入れるために一人一人ができることを考える機会を持ちたい
と思います。
医療・福祉・造園・園芸療法に携わる方々はもちろん、緑を愛する全ての方の
ご参加をお待ちしています。
主催: 一般社団法人アウトドアコミュニケーションGreen Hospital Project https://greenhospital.jp/
共催: NPO法人園芸療法研究会西日本協力: グリーンアドバイザーみやび会
お申込み先:
info@greenhospital.jp
お名前・電話番号・所属をお知らせください。
お申込みが多い場合は先着順となります。
難波神社へのアクセス:
地下鉄心斎橋駅3番出口または、
地下鉄本町駅13番出口より徒歩5分
大阪市中央区博労町4丁目1番3号
TEL : 06-6251-8000
講師紹介: 岩崎寛(いわさきゆたか)先生
千葉大学大学院園芸学研究科准教授
専門:緑地福祉学、環境健康学
研究テーマ:「緑の療法的効果」「医療福祉機関における緑のあり方」
「緑による地域ケア」
人と植物とのより良い関係について、緑地や植物だけでなく、
医学、看護学、心理学など、様々な視点から研究に取り組んでいる。